法人案内
ごあいさつ
日本の高齢化は加速をつけて進み続け、介護施設がさらに増えています。他方、介護の仕事の大変さばかりが話題となって介護職の不足が叫ばれ続けています。「人」の命を預かり生活を支援することは決して楽ではありません。楽ではないからこそまた喜びも大きいと言えます。介護の仕事は「人」にかかわる喜びが直接伝わってくる仕事です。介護職自身も共に成長できる仕事ではないでしょうか?
法人概要
| 法人名 | 社会福祉法人 松友会 |
|---|---|
| 理事長 | 池田 佳子(いけだ けいこ) |
| 所在地 | 神奈川県伊勢原市沼目6丁目1257番地 |
| TEL | 0463(97)2002 |
| FAX | 0463(97)2112 |
| URL | http://www.showyoukai.com/ |
| 設立 | 平成10年(1998年)9月 |
| 基本金 | 58,383万円 |
| 従業員数 | 179名(男性:61名 女性:118名) |
| 事業案内 | 介護老人福祉施設 短期入所生活介護 通所介護 特定施設入居者生活介護 居宅介護支援事業所 伊勢原東部地域包括支援センター グループホーム 小規模多機能型居宅介護 福祉有償運送 地域交流スペース |
法人理念
職員が将来自分が通いたいと思えるデイサービス、自分の親を入所させたいと思える入所施設を目指すとともに、事業開始以来、地域福祉の担い手としてその責務を果たしつつ、また地域の活性化の源泉として期待に応えうる法人活動を目指しております。特別養護老人ホームなど高齢者福祉事業を6施設13事業運営しています。
法人沿革
| 平成10年9月 | 社会福祉法人 松友会設立 |
|---|---|
| 【特別養護老人ホームらんの里】 | |
| 平成11年10月 | 介護老人福祉施設らんの里 [定員54名] |
| 短期入所 [定員16名] | |
| 通所介護 [定員35名] | |
| 【ケアハウスらんの家】 | |
| 平成11年10月 | 特定施設入居者生活介護 [定員30名] |
| 【ピースフルライフすずらん】 | |
| 平成15年12月 | 認知症対応型共同生活介護 [定員18名] |
| 平成16年1月 | 認知症対応型通所介護 [定員12名] |
| 【ピースフルライフ花みずき】 | |
| 平成18年3月 | 通所介護 [定員10名] |
| 【ピースフルライフさくら草】 | |
| 平成19年4月 | 小規模多機能型居宅介護 [定員25名] |
| 認知症対応型共同生活介護 [定員9名] | |
| 【花たば】 | |
| 平成18年4月 | 伊勢原市東部地域包括支援センター |
| 【ピースフルライフ オハナ】 | |
| 平成23年11月 | 小規模多機能型居宅介護 [定員29名] |
| 【移送サービスみつばち】 | |
| 平成26年4月 | 福祉有償運送 |
| 【のんびりハウス花たば】 | |
| 平成29年4月 | 地域交流スペース |
松友会 倫理宣言
| しょ | 初心忘れず |
|---|---|
| う | 敬う心 |
| ゆ | 許し合える心 |
| う | 美しい心 |
| か | 感謝を忘れない心を持ち |
| い | いつも笑顔で |
定 款
2025年5月14日

